Note

3年後の自分のために書いています

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

高階関数とカリー化をそろそろ理解したい with JavaScript

あとでサンプルコード追加するかも。 早く Haskell やれやって話なんですけどね。 この記事のシリーズがだいぶ分かりやすかった。 tech.recruit-mp.co.jp 高階関数 関数を『引数』もしくは『返り値』として扱う関数のこと。 カリー化 期待される数より少ない…

JavaScript のスプレッド構文とレスト構文がややこしいので Ruby の配列展開と splat パラメータで理解する

細かい仕様の違いはあるかもしれないが、大体以下の感じで理解している。 スプレッド構文 Array に関しては Ruby でいう配列の展開(*)とほぼ同じかな。 スプレッド構文を使うと、関数呼び出しでは 0 個以上の引数として、Array リテラルでは 0 個以上の要…

個人開発で使えそうな API まとめ

完全に自分用のメモ。 軽い調査結果も残しておく。 求人検索 Google Job Search API (Cloud Talent Solution) GCP アカウント必要、アカウント作ると12ヶ月3万円無料期間始まるので開発直前に始めた方がいい Cloud Talent Solution documentation | Job Sear…

VSCode x TypeScript x ESLint で自動整形する

2019/12/23 Update この記事の内容は不要になったっぽい。 Revisions of "VSCodeでESLint+@typescript-eslint+Prettierを導入する(v2.0.0修正版)" - Qiita 以下、元記事。 JS のプロジェクトを TS に変更したら ESLint の整形が効かなくなったのでメモ。 V…

Haskell を亀のようなスピードで学び始めている私のための Stack による環境構築メモ

React x Flow or TypeScript の開発をやるにあたり、関数型言語と型システムの知識がないことがボトルネックになってきたと感じるので、ずっと積んでいた『すごいH本』を亀のようなスピードで進めている。 すごいHaskellたのしく学ぼう!作者:Miran Lipovača…